福本児童舎 新館

ふくちゃんのブログ

平成22年度整備主任者技術研修会

こんにちは。
福本児童舎です。

今日は、平成22年度整備主任者技術研修会に行ってきました。

ニッサン
クリーンディーゼルエンジン M9R型のしくみ
とか、
電子式エンジン集中制御システムECCS
とかをお勉強してきたぞ。

内容に付いては
おっと、とてもおまいらには言えないムフフなことばかりだ。(うそ)
知りたければ、自動車整備士になって、整備主任者なりになってもらわないといけない。


イメージ 1


自動車整備士どもが集まって、
喧々諤々やっている場所には、
買いたくても売っていない特殊な機械がたくさん置いてあるぞ。
マニアに見せたら、よだれが出そうなやつがな。

これは、ECMとIPDM・E/Rのすべての端子に繋がっている
恐ろしい装置なのだ。


イメージ 2


そして、全ての端子は、
このパネルにつながっていて、

各端子の電圧を測定して、「へ~」とか言ってみたり、
「この端子とその端子を繋ぐとどうなるんだ?・・・なあんだ、壊れるのかぁ。」
とか言って、
整備士たちが高価な車を使って、ろくなことをしていないぞ。

今回は、ティーダと言う車で、恐ろしい実験を繰り広げた。
エンジンをかけたまま、
そこいらのソケットを抜いたり、別の部品を繋げてみたり。
ああ・・・
考えただけでもおそろしい。

しまいには、
講師が、
「あれ?えんじんの調子が悪いぞ?どうしてだろう?」
とか、言い出してきて、みんな冷や汗かいたぞ(本当)

「大変や、ちょっと整備士呼んできてくれ!」(ここから、うそ)
「先生。整備士ならここにたくさん居ます。」
「いや、違うがな、整備士じゃないと分からんやろ!」
「いや・・・だから・全員整備士です。」
「・・・じゃあ、この車。何処が悪いんやろ?」
「・・・シーーーン。」
「ちょっと、JAF呼んで、ニッサンへ持って行こか。」
ええかげんにせえ。