福本児童舎 新館

ふくちゃんのブログ

金の斧、銀の斧

金の斧銀の斧って物語あるやん。

 

子供の頃から、なんかいろいろ違和感を感じてるんよね。

 

だいたいね、木こりの斧つったら、商売道具ですよ。

 

それを、「金の斧いかがすか~銀の斧いかがすか~」

 

をいっ!

 

そんなもんで、木が切れるのか!

 

いいから、さっさと俺の磨き上げた斧を返しやがれってんだ!てやんでいっ!

 

そしたら、3つともくれた。

 

重くって、もう持って帰れない!

 

しばくぞっ!

 

木こりは、金の斧と銀の斧を再び湖に沈めるのであった。

 

そこへ噂を聞いてやってきた、別の木こり

 

鉄の斧を湖に放り投げる

 

考えてみてくれ。女神は湖の底で暮らしている。

 

ちょうど、昼飯かなんか食べてたかもしれない。

 

ちゃぶ台に上から鋭利で重厚な鉄の塊が落ちてくる。

 

さすがにたまったもんじゃない。

 

そない、毎日上から斧が降ってきたら、いくら温厚な女神といえども腹に据えかねているはずだ。

 

「あなたの落としたのは、この金の斧ですか?それとも銀の斧ですか?」

 

「両方とも僕のんです。」

 

またお前かっ!

 

ほんまええかげんにしときや

 

誰が、返すかっ!このすっとこどっこい!おととい来やがれってんだ!

 

 

 

いや、僕の言いたいのは実はそこではない。

 

女神は果たして正直者を探していたのか?

 

正直者を探すという行為は、裏返してみれば、嘘つきを探している行為に他ならない。

 

どうして人間は人間を2種類に分けたがるのか?・・・あ、女神か。

 

僕なら、何も問わず。

 

ただ、落ちてきた斧を拾って返す。


Ageha butterfly The larbe become a pupa from now on!